小説 
            イオの末裔 
            〔Kindle版〕 
            販売開始しました。 | 
           
          
            | 
             
 
             | 
           
          
            《内容》 
             教団拡大のために凶悪な犯罪もいとわない《鬼神真教》の教祖・サヤ婆(鬼塚サヤ)の孫として生まれた鬼塚宏樹(主人公=私)は鬼塚一族の残酷な行為を嫌って一族の家から逃亡し、裏切り者として追われる身になる。その恐怖から彼は各地を転々として暮らすしかない。やがて彼は大都市のK市である女に出会い、一時的に幸福な暮らしを手に入れる。だが、そんなある日、大都市の町中でサヤ婆を狂信する磯崎夫妻の姿を見つける。そのときから、彼の恐怖の一日が始まる。恐るべき鬼塚一族の人々が次々と彼の行く手に出現する。…、そして、彼の逃亡がまた始まる。はたして、彼は逃げ切れるのか。鬼塚一族の魔の手を逃れ、自由な暮らしを手に入れられるのか。 | 
           
        
       
      
       | 
      
      
      
        
          
              
            
              
                
                  |  脊椎怪物 | 
                   ほ乳類 | 
                   半人半獣型 | 
                   ハクタク | 
                   体長:2m | 
                   雑食性 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
      
        
          
            ■魑魅魍魎を熟知する博識なモンスター 
             
             ハクタクはライオンの身体に人間の頭を持つ、中国生まれのモンスターです。ライオンの身体にはあちこちから角が生えており、さらに数多くの目が開いています。人間の頭を持っているせいか人間の言葉を話すことができ、とくに魑魅魍魎(ちみもうりょう)については知らないことはありません。魑魅魍魎というのは中国の妖怪たちのことで、人間を病気にしたり、殺したりする恐ろしいものです。そこで、ハクタクの知識が人間にとって大きな助けになります。ハクタクは11,520種類の魑魅魍魎について詳しく知っており、どのように対処すべきか教えてくれるからです。例えば、中国の山の中には山精(さんせい)という子供の姿をした妖怪がおり、人間が近づくと薮の中から手を伸ばして引っ張ろうとします。こんなとき、山精が十分に手を伸ばすまで待ち、逆にその手をつかみ、もといた場所から引っぱり出すと山精は死んでしまいます。このことを知っていれば、たとえ山の中で山精に出会っても恐ろしくはないのです。しかし、ハクタクは山岳地帯の奥の方に棲んでいるので、なかなか見つけることはできません。このため、人間はまだ魑魅魍魎について知らないことがたくさんあるのです。 | 
           
        
       
      
        
          
            | (モンスター解体新書のイラストはすべて福地貴子さんが描いています。) | 
           
        
       
      
       | 
      
      
       
       |