ようこそ。ここは草野巧のホームページです。
フランボワイヤン・ワールド
中国神話伝説ミニ事典/神様仙人編
フランボワイヤン・ワールド・トップ中国神話伝説ミニ事典目次神様仙人編目次
羲和
ギカ
中国神話
帝俊(ていしゅん)(帝嚳(ていこく))の妻・太陽女神
 昔、中国の空に一度に10個の太陽がのぼり、地上の生物が焼け焦げてしまいそうになったことがあった。これら、10個の太陽を生んだのが帝俊(帝嚳)の妻の羲和だった。
 羲和の生んだ10個の太陽は、当初は一日に一個しか昇らなかった。東の果ての湯谷(ようこく)に扶桑(ふそう)の木があり、太陽は一日に一個ずつ木の枝を登り、空の旅へと出発したのだ。
 東南海の外に羲和の国があり、そこで羲和は太陽に湯浴みさせ汚れを落としたともいわれる。ギリシア神話のヘルメスのような太陽の御者だったといわれることもある。太陽は六頭の龍が引く車に乗り、羲和が御者となって太陽を運ぶ。この車が東の湯谷を出発すると朝になり、西の虞泉(ぐせん)に近づくと夕暮れになり、蒙谷(もうこく)に入ると夜になるのだ。
 日本でも一ヶ月を十日ずつ区切り、上旬・中旬・下旬と呼ぶが、太陽が十個あるのはこのような暦の区切りと関係があるといわれる。
Copyright(C) 草野巧 All Right Reserved